ミニカー ブログトップ
- | 次の10件

クライスラーパシフィカ CHRYSLER PACIFICA2021 H mix [ホットウィール] [ミニカー]

P1110205.JPG
今流行のアゲスタイル のミニバン
トレジャーハントをたまたま見つけたので即購入

何コレ?
要するにクライスラーの現行ミニバン
wikipediaによれば…初代はSUV、今回紹介する二代目はクライスラー系の三車種を統合して生まれた車…をホットウィールなりにカスタムした仕様

パッケージ

P1110192.JPG
P1110193.JPG
P1110194.JPG
THの証はここに。

開封

P1110197.JPG
初めてトレジャーハントをgetしたからとても嬉しい
P1110198.JPG
P1110199.JPG
塗装はマットホワイト。そして全体にミニバンらしからぬ装備だらけ。
ルーフライト、バンパーカット、アンダーガード、マッドガード、予備タイヤ…
デリカD5のカスタムみたいだ
P1110200.JPG
P1110207.JPG
P1110206.JPG
そしてサイドを頑張った結果、ライト類は省略状態…。
個人的にはライトを頑張ってほしい。
P1110208.JPG
P1110209.JPG
本来シートは3列あるはずだが、1列目のみ残して何かの車を積載
上手く見えるといいけれど

手元にすぐ出てくるミニバンは…ヴェルファイアか…
P1110210.JPG
比較している意味があんまりない
なお実車は全高以外パシフィカの方が大きい
パシフィカ:5170*2020*1775:全長*全幅*全高[mm]
ヴェルファイア:4935*1850*1950[4WD]


完全に日記だけど、メルカリで価格交渉して安くしてもらって専用出品してもらったら、秒で他人に即決されて取られたんよ。
ローカルルールだから仕方ないんだけど、このモヤモヤはどこにぶつけたらいい?
リアルのフリマでやられたら「ちょ、待てよ」となるわけだけども、ネットだと、ね。
交渉する手間・時間を掻っ攫っていかれたらこちらの損だけが残る。
「そんなもん」と言われればそれまでだが…

教えてくれ…俺たちはあと何人のバカを相手にすればいい?


ホットウィール(Hot Wheels) ホットウィール プレミアム 2パック メルセデスベンツ 【3歳~】 HBL99

ホットウィール(Hot Wheels) ホットウィール プレミアム 2パック メルセデスベンツ 【3歳~】 HBL99

  • 出版社/メーカー: マテル(MATTEL)
  • 発売日: 2021/08/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エルカミーノ '80 EL CAMINO 2021 B mix [ホットウィール] [ミニカー]

P1100660.JPG
チッピングとフレーム歪みあるけどかっこいいだろ~?

エルカミーノってなんぞ?
要するにシボレー製クーペユーティリティーピックアップ(=クーペ+ピックアップ)。
wikipediaによれば5代目モデル。
ホットウィールを集めるまで知らなかった気がしていたが、グランツーリスモの6に出てた。
(ただし1967モデル)

パッケージ
しばらく前に撮ってたから表面だけ。
P1100652.JPG
たまたま見つけて買ったんだけど、その時は気付かなかった。
P1100654.JPG
P1100655.JPG
まあ仕方ないよね、ホットウィールだからさ。

開封
当時それほど好きではなかったのに即買いした
P1100657.JPG
P1100661.JPG
見てくれよこのvividカラー!
ナウなヤングにバカウケしそうなボデーをしてるだろ?()
ウィンドウがピンクというのもエロチック。
(偏向フィルム貼ってるみたい)
P1100666.JPG
ただし歪んでるんだよね…。プラだから仕方ない…仕方なくない?
P1100669.JPG
<P1100671.JPG
サニトラと比較するとこんな感じ。やはりアメリカンサイズ。
P1100667.JPG


以前逃した280SELが別Ver.のセットで販売されるようだ。
黒いヤツもかっこよかったが、これはこれで。

ホットウィール(Hot Wheels) ホットウィール プレミアム 2パック メルセデスベンツ 【3歳~】 HBL99

ホットウィール(Hot Wheels) ホットウィール プレミアム 2パック メルセデスベンツ 【3歳~】 HBL99

  • 出版社/メーカー: マテル(MATTEL)
  • 発売日: 2021/08/28
  • メディア: おもちゃ&ホビー



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ボーンシェイカー BONE SHAKER 2021 H mix [ホットウィール] [ミニカー]

P1110116.JPG
ホットウィールには謎車と呼ばれるオリジナルカーが多く存在している。
その中でも人気が高いとされている車両の一つ、ボーンシェイカーを購入した。
黄色だったから!


来月発売のホットウィールのゲーム特典もボンシェみたいだし、ゲーム特典を買うか否か……。見定めるためにもね。

ところでこのブログはPC向けを前提としていたところが多い。
前回辺りからスマホでも見やすいように試行錯誤中。
見やすくなっていればいいのだけれども。

パッケージ
GRY67
P1110103.JPG
P1110104.JPG

開封!
ムーンアイズ<◎><◎>
P1110105.JPG
P1110106.JPG
P1110108.JPG
前後はこう比較するとわかりやすい?容量削減にも効果的だが手間は増えるな…
なかなか迫力のあるドクロ。
目の部分をピンバイスで開口してライト部分にクリアパーツ入れて、テールとエンジン類塗るとだいぶ印象変わりそう…
もっともそこまでやるとすごく手間がかかる
考えているうちが面白い
P1110114.JPG
P1110115.JPG
そういえば昔買ってもらったチョロQにMOONEYESのロゴが付いていたなぁ
いったいどこにいったんだろう…
P1110112.JPG
P1110113.JPG
引きが悪かったみたいでダメージがやたら多い
まあ手に入れられただけヨシとしよう
P1110111.JPG

P1110109.JPG
P1110110.JPG
色々と手を加えられそうな素体だ

コッチヲミロォォォ!!
P1110123.JPG
P1110127.JPG

ゲーム付きボンシェについて
これですこれ↓↓
bs.jpg

Hot Wheels Unleashed- Challenge Accepted Edition - PS4 (【初回特典】HOT WHEELS - Sportscars Pack DLC &【特典】Hot Wheels Pass Vol. 1、スチールブック、両面ポスター、ダイキャストカー「Bone Shaker」(限定カラー) 同梱)


ワインレッドのボデーにメッキのドクロ、旧車っぽいホイール仕様。
結構琴線に触れるものがあるんだが、正直ゲーム自体はあまり…といったところ。
ターゲットはマリカーとかする人たち向けな印象なので、捻らせおじさんの私にはちょいとな…。
尼のPS4版で比較すると限定版との価格差は2200円程度。
ミニカー自体は通常品のカラー替えでプラタイヤっぽいから、440円のシリーズものと同等品質と予想。
ポスターとスチールブックとDLCが付いてくることを考えれば…妥当…だろうか?
正直少し高いような気もするが、一般的なオタク向けなら妥当な価格かと。
(いっそミニカー以外はメルカリに流すか…)
判断が遅いと怒られる前に決めねば。






nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

エイント・フェア AIN'T FARE [ホットウィール] [ミニカー]

ホットウィール的なカッコイイバス
幸い入手できたのでレビュー
P1110046.JPG

路線バスっぽいホットウィールオリジナルバス
ホットウィールのニューモデルです
…カッコいいでしょう? んああぁ、おっしゃらないで。
素材はプラスチック。でもメタルなんて見かけだけで、価格は高いし、よく売り切れるわ、すぐ転売されるわ、ろくなことはない。
在庫もたっぷりありますよ。どんな幼子の方でも大丈夫。どうぞ遊んでみてください。
……いい車でしょう? 余裕の走りだ、シャーシが違いますよ

パッケージ
P1110018.JPG
P1110019.JPG

以下日記。
発売日トイザらスに行ったものの、諸事情でほぼ10時着…。
メインミッションは3000円以上買うと貰えるF-150ラプターの入手。
サブミッションでこのバスとエルカミーノだった
売り場には当日発売の製品がなく、売り切れか…と思っていたら、商品を抱えたマニアを見かけたので、勇気を出して聴いてみたら別場所で売ってただけ
エルカミーノのみ見つけたので急いで会計してF-150ラプターをギリギリget!

という感じでダメだったけど、某所行ったらほぼ全部売ってた
クライスラーパシフィカとシビックとボーンシェイカーもついでに購入
さすがにスーパートレジャーハントはなかったけど、ウキウキでしたわ

一番気に入ってるのは……
値段だ(¥220)
すまねぇ嘘だ。デザインその他含めて結構いいぞ
P1110028.JPG
P1110030.JPG
P1110032.JPG
P1110033.JPG
P1110034.JPG
リアエンジン付近には補器っぽいもの。
両側ノンステップバスみたいなシャコタン
これはバラして標準車高仕様にして鉄チン履かせたい
もう一台欲しいわー

側面の行き先表示が「BUS 52」
今年53周年だった気がしたけど…なんだろう
(今年買った53周年のホットウィール紹介はこちら

ここまで写真撮って気付いたが、実は天井部分がメタル。
側面・ウィンドウが一体で透明なプラ、シャーシがグレーの別プラ。フロント・リアの一部と内装がメッキプラ。
地味にコストかかってる

P1110036.JPG
側面にコストをかけているのでライト類のペイントなし
自転車をフロントに積載しているってのはすごい
気になるのは、ヘッドライト右内側のライトに当たる部分が凹んでいる
パケでも黒くなってるし、吸気グリルだろうか

行灯には「HW DES CTR」
ホットウィール…デス…Control???誰か教えて…。
P1110035.JPG
エンジン剥き出し。ホットウィールらしいし、この部分を少し塗ってあげると印象変わりそう
ラジエータファン・ガソリンタンク・エンジンかな?
P1110050.JPG
天井にはエアコンっぽいファンが4機と、リア側にあるのはマフラー…?
ちょうどエンジンっぽいものも直下にあるし

内装も頑張って撮った
P1110045.JPG
P1110047.JPG
P1110048.JPG
わかりにくいけど、路線バス的な構造。
フロアも広い
しかしながらタイヤ直上の座席に乗れるのは赤ん坊ぐらいのようだ

俺たちに何か見せてぇんだろ
コンペア(Compare)かな?
P1110037.JPG
P1110038.JPG
P1110041.JPG

比較のため日野セレガを引っ張り出した
トミカのバスを上から潰して饅頭っぽくなった感じ
高速バスだからか?と思って路線バスとも比較したけど、そんなに変わらなかった

P1110042.JPG
P1110043.JPG
前後間違えちゃったけど

今日のところはこれでおしまい。

amazonで今回のアソート売ってるみたい。
予算がある方はぜひ↓


ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー アソート 98FK-C4982

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー アソート 98FK-C4982

  • 出版社/メーカー: マテル(MATTEL)
  • 発売日: 2021/08/07
  • メディア: おもちゃ&ホビー



ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー アソート Jmix 【ミニカー36台入り BOX販売】 FJ-C4982

ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー アソート Jmix 【ミニカー36台入り BOX販売】 FJ-C4982

  • 出版社/メーカー: マテル(MATTEL)
  • 発売日: 2021/07/03
  • メディア: おもちゃ&ホビー



コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版/台本付)(初回生産限定) [Blu-ray]

コマンドー ディレクターズ・カット(製作30周年記念日本語吹替新録版/台本付)(初回生産限定) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2017/04/26
  • メディア: Blu-ray




2021/7/22:見やすいように画像サイズ変更及びフォント微修正しました
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マツダレプ Mazda REPU Hot Pick-ups [ホットウィール] [ミニカー]

騙して悪いがちょい足し後の写真なんでな…
P1100975.JPG
ということでマツダレプ(で読み方あってる?)

MAZDA REPUの正体
ホットウィールを買うまで存在を知らなかったが、マツダのピックアップトラックである。
wikipedia先生その他情報によれば、北米向けにローターエンジンを搭載していたそうだ。
13Bを積んでるらしい。
後継のBT-50ならどこかの記事で見かけた。鼓動デザインでかなりかっこよかったし、ソ連のAPCや戦車っぽい名前だから憶えてた。まあ蛇足だが…。

ロータリーエンジンピックアップ略してREPU…
Rotary Engine PickUp truckってことですか?

パッケージ
P1100957.JPG
P1100958.JPG

開封!
P1100959.JPG
P1100960.JPG
P1100961.JPG
やっぱライト類は塗ってほしいわな
とはいえ側面はいいぞ。

先日の620と比較(https://mollycoddles-garage.blog.ss-blog.jp/2021-06-27
P1100965.JPG
P1100966.JPG
雰囲気は似てるよね。詳しくない人が見たらたぶん同じに見える。

一番いいカスタムを頼む
まあいいんじゃないかな
P1100972.JPG
P1100973.JPG
あいつもよくやってるしね(そうでもないけど)
P1100975.JPG
フィルターで逃げてみる
P1100976.JPG
P1100977.JPG

遠目で見ると気にならないけど、プレミアムラインと比べるともうダメだった
P1100978.JPG
P1100980.JPG

黄色三連星
ジェットストリームアタックだ!
P1100982.JPG

ところで、先日の記事も含めて多少パクリリスペクトしているのでご紹介
こちらのブログが色々ホットウィール関連で詳しい
ホットウィールにわかマニア さん
https://hotwheels-labo.xyz/
ちょい足しカスタムは特に参考になった





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダットサン620 Hot Pick-ups [ホットウィール] [ミニカー]

未開封だったダットサン620。カスタムしたかったので開封。
P1100956 - コピー.JPG


パッケージ
サイドラインと呼ばれる通常版+αのシリーズなので可もなく不可もなく…といったところ。
お値段¥440。トミカより若干安い程度だが、実売価格はトミカより高いことが多い。
パケではヘッドライトも塗られてるんだけどね…。
P1100935.JPG
P1100936.JPG
10台セットで買ったからあともう9台あるよ!!!
ダットサンだけ売り切れそうと思ってまるっと確保したけど、実際は発売当日なら比較的余裕をもって購入できた。ちょっと悲しい。
余った1セットはメルカリに流すか…。

バリバリ開封!
顔は未塗装だけど、グレーのマット塗装+バンパー等未塗装ブラックでモノトーンな色使い。
なので極端に安物感はない。
73の文字は1972年から620が生産開始されたからか?全然わからん。
P1100938 - コピー.JPG
P1100940 - コピー.JPG
P1100941.JPG

ホットウィールのニッサン サニートラックと比較。
プレミアムラインとの比較になるので細かい出来は気にしてはいけない。
P1100946.JPG
P1100949.JPG
比較するとサニトラの方がベタベタのシャコタン。
眺めるだけならサニトラの高さは魅力的だが、愛車にするなら620の高さがいい。

廃車状態のトミカのダットサントラック(たぶん520型、一世代前)と比較
P1100942.JPG
P1100943.JPG
フロント回りは620の方が好きかな。リアは撮り忘れ…。
全体に520の方が少し小さめ。
P1100944.JPG
P1100945.JPG
もともと620のダットサントラックが欲しくてジャンクのダットサントラックを買って修復するつもりが、知識不足で一世代前だと知らなかったというオチ。
520はいつか塗装剥離してきちんと仕上げたいところ。

ちょびっと改造

人気でなかなか手に入らなかったタミヤ ガンダムマーカーEX メッキシルバー。
先日のamazonPrimeセール中にたまたま発見。
(これも転売の餌食になっていたらしい。購入の際は価格と発送業者に注意)
M"s-plusからの販売だったものの、本体660+200円送料と正規価格だったため迷わず購入。
後に調べたら普通のネットショップみたい↓↓↓
https://www.ms-plus.com/
P1100950.JPG
P1100951.JPG

テストも兼ねてイクゾー(なおトップの写真が加工後のベストショット)
P1100952 - コピー.JPG
P1100953.JPG
DATSUNの文字が若干潰れてしまった。
P1100955.JPG
P1100956 - コピー.JPG
こうなるとテールもウインカーもきちんと塗りたいね。
というかF/Rバンパー全部塗った方がメリハリ出るような…。
塗るか迷う。

ガンダムマーカー自体は非常に便利。ざっとまとめると…
◎特にこれといった準備無しで塗装可能。
◎乾燥すれば塗膜は落ちにくい。ただし…
◎おそらく下地の色は問わなそう
素材はたぶん塗装済み亜鉛・プラスチックともにいけるんじゃないのかな?
(どこかでABSはNGというのも見たが、ミニカーの素材ってどうだったかな…)
×非常に乾燥時間が長い。twitterで完全乾燥に9日かかったという情報も。
×品薄
梅雨入りもしているっぽいし、2週間は触らないようにしよう…。





GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー 模型用塗料 XGM100

GSIクレオス ガンダムマーカーEX ガンダムメッキシルバー 模型用塗料 XGM100

  • 出版社/メーカー: GSI クレオス(GSI Creos)
  • 発売日: 2021/04/17
  • メディア: おもちゃ&ホビー


↑買うときは出品業者に注意!!値段ほぼ一緒にして誤魔化してるamazon直販じゃない業者が時折いるぞ!!!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ホットウィール オレンジ&ブルー [ミニカー]

最近ホットウィールに目覚めたのでご紹介。
P1100714.JPG
ヤマダ電機限定のオレンジ&ブルーシリーズより。
・CUSTOM ’62 CHEVY PICKUP ・CUSTOM ’56 FORD TRUCK

開店後10分後ぐらいに到着し確保したけど、ほぼ全部残ってた。
人気なかったんだろうか…?
一方のベーシックもだいたい残ってた印象だが、各種1-2台ずつぐらい。
GC8だけついでに購入。

CUSTOM ’62 CHEVY PICKUP

今回の本命はこちら。
P1100689.JPG
P1100690.JPG
キャンディオレンジがすごい綺麗。
P1100698.JPG
P1100697.JPG
P1100700.JPG
P1100701.JPG
このホイールかっこよくない?
剥ぎ取りたい
P1100702.JPG
折れたサーフボードを積んでる。以前は折れてないサーフボードが付いていたようだ。コストカットか
P1100710.JPG
マフラーだけ別パーツ。いいね。
CUSTOM ’56 FORD TRUCK

正直こっちは買う予定なかったけど、ヤマダ電機の駐車場無料にするのに必要でな…
P1100694.JPG
P1100695.JPG
P1100703.JPG
P1100704.JPG
P1100718.JPG
P1100707.JPG
P1100708.JPG
こちらは積載物なし。
P1100709.JPG

全体的にいい出来

P1100711.JPG
いずれのミニカーも価格なりの(¥440)粗さはある。
エッジ部・いり込んだ場所に塗料がうまく乗っていなかったり、ライト類の塗装省かれてたり。
が、全体的にかっこいいから一切問題ない。いいね?

P1100721.JPG
シャコタンサニトラと比較すると、いずれもツライチじゃないのがよく分かる。
きっとこれがアメリカ流。

P1100728.JPG
P1100729.JPG
P1100732.JPG
最後はRLCのキャンディレッドっぽく加工。
といってもLumix標準機能オンリーで。

気が向いたら他の紹介しよう。
がんばるけど、その前に↓が届きそうで怖い。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

除光液でトミカ塗装はがし [ミニカー]

トミカの塗装は、除光液で剥がれるのか?
百均で除光液は売ってますし、コスパはいいはず…!
で、結果から言うと
結論:できる
 (けど面倒)

RIMG0665.JPG
『これが今度の実験体かね?』
『はい、資料では元パトカーだとか』
『なるほど、例のルートからか』
なんてやりとりはあったか定かではありませんが、トミカのスズキアルトパトカーです。

事前にガソリンの水抜き剤による塗装剥離(IPAによる塗装剥離)が可能かどうか、2週間ぐらい漬けこんでみましたがダメでした。
Nゲージだとうまくいくらしいですが…。
RIMG0708.JPG
『こうかは ないみたいだ…』
RIMG0709.JPG

さて、用意するのは、トミカが入りそうなぐらいの大きさのタッパーと、除光液(アセトン入り←ここ大事)。
いずれもダイソーで買えます。
RIMG0711.JPG

RIMG0712.JPG
ドバドバと除光液を投入します。
RIMG0713.JPG
この時点で、触ったところが落ちますが、上塗り部分の塗料だけで、ベースの白塗装は落ちません。
逆に言えば、ツートンのベースだけ残すとか、タンポ印刷だけ落とすなら漬け込む必要はなさそうです。

24 HOURS LATER...
RIMG0716.JPG
丸一日漬け込みましたが、ごめんなさい、この写真は黒い塗装部分だけ剥がし終えた後です。
けっこうボロボロに取れてきているように見えますが、多少歯ブラシでこすってもベースの白い塗膜は落ちません。
なので、歯ブラシ(お古)でゴシゴシこすりながら塗膜を落とします。根性です。

結果…
RIMG0717.JPG
RIMG0719.JPG
頑張りましたが、全部は落とせませんでした。
(炎天下の作業のため、ここまでで断念)
ということで

1 WEEK LATER...
RIMG0784.JPG
ダメ押しで一週間漬けこみました。
ほぼ変化はありません。
この状態から、根性で塗膜をはがします。
しつこい塗膜は、歯ブラシの葉の部分ではなく、プラの柄の部分でこするようにして落としました。
RIMG0785.JPG

その努力の成果がこれ。
RIMG0837.JPG
RIMG0836.JPG

溝の部分の塗膜は取れませんでした。あきらめます。
内側もほぼ手つかずですし…。
この記事書いてる時点で気づいたんですが、溝の部分の塗膜、もしかしたらワイヤーブラシだったら取れるかもしれませんね。時間あったらやってみます。

除光液二本で税込216円。
普通の塗装剥がしとの値段差も考えれば、まあこんなところですかね。

なお、作業中、徐々に除光液が少なくなっていくという、ある意味当然の現象が起こりました。
(揮発性ですからね)
タッパーの蓋を開けたまま作業すべきではありません。


トミカ No.48 スズキ アルト パトロールカー 箱

トミカ No.48 スズキ アルト パトロールカー 箱

  • 出版社/メーカー: タカラトミー
  • メディア: おもちゃ&ホビー



インテリアオブジェミニカー(セリアの1/72ミニカー) [ミニカー]

最近セリアに行ったら1/72ミニカーを発見。
つい買ってしまいました。1個¥100。

RIMG5060.JPG

VWビートルとサンババス。

他にはVW T1トラック?とVWビートル オープン仕様、ミニクーパー(オールドミニ)のノーマルverとラリーver、MGFの何かともう一つ何かがあった気がします。

製造元はHONGWELL(ホンウェル)。中国のメーカーらしいです。
初耳だったのでググってみると…

「新進の中国ブランドです。メルセデスやボルボ、トヨタといった乗用車が中心で、その中でも一般向けの大衆車を多く手掛けていますが、パトカーやタクシーなどの特殊車両もリリースしています。欧州や日本のブランドに匹敵する品質ながら1/72スケールでは¥200円前後、1/43でも800~1000円程度とかなりの低価格で高いコストパフォーマンスが魅力です。」
http://www.minicarshop.jp/item/hongwell/

だとか。
まあ確かにサークルKの京商ミニカーには及ばないけど、それに近い品質がありました。
中国メーカー品にしてはいいんじゃないの?

・VW Samba
RIMG5047.JPG
RIMG5049.JPG
RIMG5050.JPG
RIMG5051.JPG
↑バンパー部の黒いのは、成形不良?それとも製造時のゴミ?
RIMG5052.JPG
RIMG5053.JPG

・VW Beetle
RIMG5046.JPG
RIMG5054.JPG
RIMG5056.JPG
RIMG5057.JPG
↑ゴミはデフォルトです。パッケージ開ける前からありました。
RIMG5062.JPG
なんかヘッドライト右側が妙に下向きに固定されている。


値段の割には品質が良い製品だと思います。
レトロな車しかセリアにはラインナップがありませんでしたが、ミニカーショップでは現代の車も扱っているようです。
インテリアとして飾るだけならこれ以上コスパがいいものはないでしょうね。

ところで、「インテリアオブジェミニカー」を「インテリア_オブ_ジェミニ_カー」と読んで意味が解らなかった人は私だけじゃないはずだ。


トミカリミテッドヴィンテージ TLV-N43a ジェミニ handling by LOTUS (緑)

トミカリミテッドヴィンテージ TLV-N43a ジェミニ handling by LOTUS (緑)

  • 出版社/メーカー: トミーテック
  • メディア: おもちゃ&ホビー



トミカリミテッドヴィンテージ NEO TLV-N50c いすずジェミニ ZZ/R (白)

トミカリミテッドヴィンテージ NEO TLV-N50c いすずジェミニ ZZ/R (白)

  • 出版社/メーカー: トミーテック
  • メディア: おもちゃ&ホビー



オールドミニ ラリー仕様(1/72) [ミニカー]

R0010036.JPG
オールドミニ ラリー仕様(1/72)

これもまたCX6で撮影。
確かこのミニはコーヒーのオマケだったはず。

今のミニは、あれはあれで魅力があるんだけど、あまり好きじゃないんだよね。
オールドタイプの方がデザインもサイズも好きだ。

ミニクーパーより小さい「ロケットマン」という車を作る動きもあり、コンセプトカーができて、リニューアルver.も作られたですが、市販は当面ないというアナウンスが出てるんですよね…。
 最小のMINI、ロケットマン…「市販は当面なし」 レスポンス
 http://response.jp/article/2012/08/07/179306.html
残念。
- | 次の10件 ミニカー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。